こんばんは。
先日、ホームページから所有マンションに関する工事を御依頼下さったオーナー様より、御自宅のルームエアコンの取り替えを御依頼されました。現場は名古屋市北区です。
施工は毎度おなじみ、「Rテック」さんです。
ルームエアコン室内機取替え前です。
冷房時、水滴が飛び散っていたそうです。
2台取り替え…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、照明用スイッチの取替えに行ってきました。現場は名古屋市中川区です。
普通の入/切スイッチから、あけたらタイマへ取替えです。
スイッチ取替前です。
作業開始です。
プレートを取り外しました。
古いタイプの、パナソニックコスモシリーズです。
スイッチハ…
こんばんは。
今回も、シリーズ「Y様邸改装工事」より、リビングの蛍光灯シーリングライトから、LEDシーリングライトへ取替えた様子です。
取替前の蛍光灯シーリングライトです。
取替えました。
今回使用機種は、パナソニック製エコナビ搭載LEDシーリングライト「LGBZ2100」です。
この機種は、調光・…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、先日漏電調査にお伺いしたお客様の所に、ガス給湯器取替えの御見積りが通りましたので、工事に行ってきました。現場は名古屋市天白区です。
ガス給湯器取替前です。
20年物でした。
よくがんばりました。
こちらは取替え前の給湯器リモコンです。
施工はいつもガス工事をお願…
こんばんは。
今日は友人宅に、ソーラー式(太陽光充電)LEDセンサーライトの取付けに行ってきました。現場は愛知県弥富市です。
取付前です。
電灯と電話の引き込みに使用している柱を利用しました。
取付後です。
写真が粗くてすいません。
灼熱の太陽がまぶしく(笑)うまく撮れませんでした。
今回使用機種は、オ…
こんばんは。
昨日、以前ホームページよりレンジフード取替え工事を御発注下さったマンションオーナー様より、別の貸し部屋のキッチンレンジフードの取替えをした後に、同じ部屋の照明スイッチも取り替えました。
現場は名古屋市北区です。
スイッチ取替前です。
このスイッチを4ヶ所取り替えて・・・
この組み合わせを2組取り替えま…
こんばんは。
今日は、以前ホームページよりレンジフード取替え工事を御発注下さったマンションオーナー様より、別の貸し部屋のキッチンレンジフードの取替えを御依頼頂き、工事をしてきました。現場は名古屋市北区です。
キッチンレンジフード取替え前です。
取り外しました。
見ての通り、背面に下地がありません。
そこで、…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、マンションのトイレ換気扇の取替えに行ってきました。現場は愛知県春日井市です。
H様、御覧になってますか~ブログ掲載させて頂きましたよ~(^O^)
トイレ換気扇取替前です。
取り外しました。
排気ダクトの抜け止めの為と思われる「逆刃?」みたいなものが引っ掛か…
こんばんは。
今回は、シリーズ「H様事務所改装工事」より(笑)換気扇の取替えの様子です。
換気扇取替え前です。
取替え後です。
今回使用機種は、パナソニック製インテリア形換気扇「FY-25PEP5」です。
パネルに壁紙やお好きな写真等を貼れます。
工事代金は、本体及び取替え撤去工事費込みで、2…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、戸建住宅の漏電調査に行ってきました。現場は名古屋市天白区です。
特に工事前後の写真は無いのですが、調査中の分電盤です。
コンセントを取り外したりして調査します。
原因は外部に設置してある「ガス給湯器」でした。
内部の基盤に何か起きていると思われます。
…
こんばんは。
今回は、シリーズH様事務所改装工事(笑)より、防犯カメラの設置の様子です。
イキナリですが、設置しました(笑)
カメラのアップです。
夜間赤外線が点灯して、暗闇でも撮影可能です。
周りを暗くしました。
宇宙刑事の「レーザースコープ」みたいですね。
(毎回書いてるな〈(^∀^;)" )
…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、マンションのトイレ換気扇の取替えに行ってきました。現場は岐阜県岐阜市です。
トイレ換気扇取替え前です。
ありがたい事に、お客様の方で養生カバーをされていましたm(_ _)m
その上からさらにカバーしました。
換気扇を取り外しました。
新しい本体を取付…
こんばんは。
只今当社では、パナソニックのレンジフード「スマートスクエアフード」の特別価格キャンペーンを実施しております。
今話題の(?)エコナビ付スマートスクエアフード
FY-60DED1-S(60cm幅)が、103,000円(税込)、
FY-75DED1-S(75cm幅)が、114,000円(税込…
こjんばんは。
今日は、シリーズ「Y様邸改装工事」より、キッチン流し台取替えと壁紙クロス・クッションフロアの貼り替えの様子です。
取替工事前です。
「流し台」を撤去しました。
貼り替え前のクッションフロアです。
まずはクッションフロアの貼り替えです。
貼り替えているのは、「Hホーム」さんで、当社が住宅…
こんばんは。
今回は、Y様邸改装工事で照明のスイッチを、センサー付きに取替えましたので、その様子です。
スイッチ取替え前です。
パナソニックのフルカラーシリーズです。
センサースイッチの中身です。
取替え完了です。
保護シールは御自分で剥がしたいそうです(笑)
使用機種は、パナソニッ…
こんばんは。
今日は紹介のお客様のところへ、キッチンの天井照明の取替えに行ってきました。現場は名古屋市港区です。
照明器具取替え前です。
取替後です。
点灯状態。
使用機種は、オーデリック製「OL001427NS」です。
Hfインバータ式32W1灯の照明器具です。
FL式の蛍光灯も使えると、…
こんばんは。
昨日、浴室換気扇取替えの後に、こちらもホームページからの御依頼で、某作業場の換気扇の取替えに行ってきました。現場は名古屋市中川区です。
換気扇取替え前です。
一般型ですね。
取り外しました。
換気扇本体を取付けて・・・
羽根を取付けて工事完了です。
今回使用機種は、三菱製「EX-2…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、マンションの浴室換気扇の取替えに行ってきました。現場は愛知県日進市です。
換気扇取替え前です。
浴室の天井裏に設置するタイプの多室用中間ダクトファンです。
取り外しました。
換気扇を固定しているボルトが器具の向こう側にあるので、取り外しに手間取りましたが、なんとかなり…
こんばんは。
今日はホームページからの御依頼で、マンションのキッチンレンジフードの取替えに行ってきました。現場は名古屋市北区です。
キッチンレンジフード取替前です。
こちらも取替え前です。
横から見た図。
なぜ横からの写真を見せたのかは後で判ります。
養生カバーの様子です。
上に毛布を掛けます。
…
こんばんは。
先日、取引をしている電材屋さんの展示即売会へ行ってきました。
営業所で行う小規模なものです。
特に写真はないのですが・・・・・・・
抽選会で、空気清浄機が当たってしまいました。♪o(^-^o)♪
昔から運が良い方だったのですが、これまた発揮されたようです(笑)
当社に仕事を発…
こんばんは。
ブログの方がメンテナンスが終わったらしく、使えるようになりました。
当初11/4の予定が一日ずれ込みましたが、ビッグローブさんご苦労様でした。
話しは変わりまして先日、ホームページからの御依頼で、戸建住宅の浴室換気扇の取替えに行ってきました。現場は名古屋市千種区です。
浴室換気扇取替え前です。
…