こんばんは。 1月のお話しですが、ビル管理会社さんのお仕事で、管理ビルの貸テナント事務所内の専用コンセント配線工事に行ってきました。現場は名古屋市中区です。 点検口やらダウンライトを利用して 極力露出配線が少なるように工事しました↓ ![]() ![]() ![]() 便利でっせ。 天井裏はジョイントラインで配線↓↓ ![]() ![]() ![]() 活躍!! 天井裏作業には欠かせません。 ![]() 分電盤から部屋の中へ 到達しました。 ![]() 取付けます。 ![]() 通線チェーンを入れました。 ![]() ![]() 水平を確認中。 ![]() ここは完了。 ![]() ![]() カバーしました。 幸いにも露出部は ここだけで済みました。 ![]() このコンセントを潰します。 ![]() ![]() これも便利でっせ。 以上でございます。 当社サイト |
<< 前記事(2019/02/01) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2019/02/01) | ブログのトップへ | 後記事(2019/02/05) >> |